rooms40

2020年2月21日〜22日

Tokyo / 国立代々木競技場 第一体育館

ボンジュール フランスは、「クリエイティブの祭典」rooms40と初めてのコラボレーションを致します!皆様にフランスモード界の新進気鋭のクリエイターをご紹介致します。

「クリエイションで人を豊かにする」というテーマを掲げ、roomsはビジネス関係者のみに留まらず、全てのクリエイターとファッションに関わる人々をつなぐプラットフォームとして機能しています。

詳しく見る

① 2月21日(金)
② 2月22日(土)

国立代々木競技場

第一体育館

入場期間

10:00~18:00

ボンジュール フランスは、「クリエイティブの祭典」rooms40と初めてのコラボレーションを致します!皆様にフランスモード界の新進気鋭のクリエイターをご紹介致します。

rooms(ルームス)は、新進気鋭のクリエイターやブランドにとって避けて通る事の出来ない日本最大級のトレードショーです。 1年に2回開催される本展示会は20年の歴史があり、ファッション業界関係者(バイヤー、スタイリスト、プレス等)だけではなく一般の消費者も多く訪れます。

「クリエイションで人を豊かにする」というテーマを掲げ、roomsはビジネス関係者のみに留まらず、全てのクリエイターとファッションに関わる人々をつなぐプラットフォームとして機能しています。

■ 事前登録
一般来場登録はPeatixにて。
https://rooms40visit.peatix.com

※本イベントはブースによっては商品の購入が可能ですが、今回ご紹介のブランドは会場での販売は行っていません。ご了承下さい。

Mode

Bakker made with love

べイカーメイドウィズラブ

ヴァレリー・ベイカーによって2005年に設立された、パリのブランド。
インドネシア・バリの職人が手作業で作るプレタポルテ。

フランス流エレガンスとインドネシアの職人技が融合した、エスニックでシックなブランドをぜひご覧ください!

多くの旅とバリの美しい島、そこで暮らす人々からインスピレーションを受けて、ヴァレリーベイカーは本ブランドを作りました。ブランドのコンセプトは、異なる文化を職人技によって調和させる事。染色や印刷、編み物など全てがバリの職人によって手作業で行われています。スタイリストやデザインはヴァレリー本人が行っています。

 Mode

Le Petit Dakarois

ル・プティ・ダカロワ

旅、そして冒険。パリでデザインされ、セネガルのダカールで作っています。

エシカルでリバーシブル、時にシンプルであり色彩豊かでもあるブルゾンを
ぜひご覧ください!

セネガルのダカールという混沌と調和が同居した街と、そこで暮らす若者達からインスピレーションを受け、ル・プティ・ダカロワは誕生しました。このブランドはセネガルやセネガルの伝統的な染色のノウハウに魅了された4人の若者によって作られた、パリ×ダカールブランドです。